投稿者「skuld_user」のアーカイブ

なつまつりを行いました。

31日(木)なつまつりを行いました。

今日は、特別に浴衣や甚平で登園しました。いつもとは違った様子に朝からワクワクが

止まらない子どもたちでした!

盆踊りから始め、練習してきた「もったいないばあさん」と「アラレちゃんおんど」の2曲を元気よく踊りました。

 

つばさ組さんがみんなで一緒にはいポーズ!!

かける組さんが、お店屋さんに変身してくれました。

お面やさんとヨーヨー釣り屋さんです。

かき氷屋さんです。

本物のかき氷に「つめたーーーい!!」

ひもくじでは、美味しいラムネが当たります。最初はちょっと照れながらの

「いらっしゃいませ~」でしたがどんどん大きな声に!ゲームの説明もしてくれました。

給食は屋台メニューをブルーシートの上で座って食べました。

沢山の楽しいことがあって「あー今日楽しすぎる♡」と言っていた子も!!

夏の楽しい思い出になって良かったです!

おやつのチョコバナナでパシャリ!

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

保育園で出来たスイカをみんなで食べました♡

今日は、保育園の花壇でみんなで育てたスイカを食べました。

毎日、大きくなるスイカを今か今かと、楽しみにしていた、子ども達!!

本当は、2個出来ていたのですが、1個は、食べごろを迎える前に、動物に食べられてしまい・・・。

なんとか2個目のスイカは、ネットを付けて、大きくなりました☆

そして、本日やっと食べごろを迎えて、みんなでスイカを食べました!!

  

甘くてとっても美味しかったです♡

子どもたちも、成長をずっと見ていたので嬉しそうでした☻

まだ何個か、大きくなりそうなスイカがあるので、みんなで大切に育てていきたいと思います。

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

水遊び(のぞみ組)

暑い日は水遊びにかぎりますね!

先週の数日間での水遊びの様子です。

のぞみ組さんも水を触って冷たい感触を思いきり楽しんでいます!!

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

ひまわりが咲きました!

保育園の前の花壇のひまわりが咲いて子どもたちの登降園を見守っています。

去年よりは小ぶりな花ですが。沢山咲くととても可愛らしいですね。

 

カラス除けとしてネットの中で大切に育てているすいかもどんどん大きくなっています!

みのり組さんもひまわりと一緒にはいポーズ!!

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

クッキング つばさ組

28日(金)つばさ組がクッキングとしてきゃべつの浅漬け作りを行いました。

まず最初にキャベツについてのお勉強です。

春キャベツと冬キャベツの違いについてを聞き実際に一玉持ってみました。

「おも~い」「片手で持てない!」と大盛り上がりです。

キャベツのお花はどれでしょう?の4択クイズの正解が黄色くて小さい可愛らしいお花だったのでびっくりしたようです。

最初にちょっとだけちぎったキャベツを生のまま食べてみました。

何も味付けなしですが、新鮮だったので「おいしーい」とどんどん食べてしまう子も・・・

浅漬けにする分が少なくなる程美味しかったようです。

塩を二振りします。ゴマは先生に入れてもらいました。

ジップロックに入れてもみもみしています。

途中でもちょっと味見を・・

もうちょっとかな~?

出来上がりは、給食の一品として自分で食べました。

夏野菜カレーも自分で作ったキャベツの浅漬けもとても美味しかったようです!!

カテゴリー: 6_その他 | コメントする