5/27(火)ベジマフィンを作りました🧁 ~ひかり組~

今日はひかり組さんのクッキングの日✨「何作るんだっけ?」「ホットケーキ!」「???」「マフィンだよー😅」とかわいいやりとりが…(笑)

気を取り直して…今日はベジマフィン作りです😘今日やることをしっかり聞いて、クッキングスタートです✨

少し柔らかくしてもらった人参とじゃがいもを包丁で切ります。切る時の手は…「猫の手!」と気を付けながら切りました🍴

少しゴロっとしている方が、美味しいかな😊

端っこは少し難しいけれど、しっかり切れました✨

ちょっぴり滑るので、注意して・・・

「このぐらいかな?」大きさを考えながら切っていきます。

小さく切るのはちょっと難しいな・・・

マフィンの生地を作っていきます😄お友だちにボウルを押さえてもらって、しっかり混ぜ混ぜ💨

だんだん混ざっていく様子も楽しいね🤩

好きな野菜を自分で選んでトッピングしていきます。

それぞれ好きな量をトッピングしました✨しっかり膨らんでくれるかな?出来上がりが楽しみです✨😍✨

こんなにキレイに出来上がりました~🎵(^▽^)/とっても美味しそうです🥰

自分でトッピングしたお野菜を探して…🎵

自分で作ると美味しい~💖

さらにお友だちと食べると美味しいよね🤩

美味しく出来て嬉しいね😍‼

余った食材の人参とじゃがいもは、少しお塩をパラパラ…と振って、みんなで味見をしました🎵シンプルですが食材の美味しさを感じることができて、さらに出来上がりを楽しみにしていた子どもたちです🤩

出来上がったマフィンがしっかりと膨らんでいて、とってもかわいく焼きあがっていました💖今回はお野菜がメインでしたが、ホットケーキミックスを使ったレシピなので、お家でもアレンジしてチャレンジしてみてくださいね✨😆✨

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

5/23(金)スポーツだいすき!に参加しました⚽ ~ひかり組~

今日は大和市主催の「スポーツだいすき!」にひかり組が参加しました。昨年のひかり組さんもとっても楽しそうだったので、それを見ていた子どもたちは、今年も参加できることになり、ドキドキワクワクがいっぱいの表情で並んでいました✨

今日来て下さったのは、「大和シルフィード」から”きよコーチ”、「横浜・F・マリノス」から”つよしコーチ”のお二人です。

まずはみんなでご挨拶✨

「シルフィードポーズ」を教えてもらいました😆「マリノスポーズ」も教えてもらったので、是非子どもたちに聞いてみてくださいね🎵

しっかり準備体操~💨伸びて伸びて~・・・

  

さらに片足を挙げてバランス…おっとっとっと・・・

その足をさらに後ろに飛行機~・・・😲💦

身体を曲げて、足の間から何が見えるかな~?

いよいよサッカーボールとの触れ合いタイム🎵意外と硬いので、びっくりしている子もいました😲

 

今度はボールと一緒にお散歩です✨優しく蹴らないと、すぐにどっかに行っちゃうよ!

 

今度はチームに分かれてリレーの練習です。

 

「次の人に渡すのは、プレゼントだから優しくね🎵」

それでは、「よーいスタート!」

さっき教えてもらったドリブルで、進んで行きます。さらに必殺技も伝授してもらい、その技の名前は・・・・・・・・・・・「ちょこちょこドリブル‼」ボールをちょこちょこと触るのが、上手なドリブルで大切なことなようです✨

いよいよチーム対抗戦です⚽3チームあるので、待っているチームは、みんなを応援します📣

まずは、ピーチ姫チーム(ピンク)、ピッコロ大魔王チーム(みどり)の対決です。それぞれ入れるゴールを確認し、ボールが2個あるので、あっちでもこっちでも熱い戦いが繰り広げられていました🚩

続いてオレンジみかんチーム(オレンジ)、ピッコロ大魔王チームの対決です。どっちにゴールするんだったっけ???

最後はピーチ姫チーム、オレンジみかんチームの対決です。ゴ~~~~ル!なんと、ほぼ同時にお互いにゴールを決めていました👀

    

実際にサッカーチームでコーチをしている方たちから教えて頂いたので、とてもわかりやすくて、すぐに色々できるようになるので、見ている私たちもとても楽しかったです😍子どもたちも興味津々で、お話を聞いていましたよ🎵

是非、おうちでもお話聞いてみてくださいね✨

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

5/22(木)そら豆のさやむきをしました👩‍🍳 ~つばさ組~

つばさ組さんが、今年度になってから初めてのクッキングに挑戦しました✨

挑戦したのは、「そら豆のさやむき」です。「そらまめくんのベッド」の絵本を読んでいると、ふわふわのベッドが出てくるので、みんなの目も釘付けです👀✨

そらまめくんのベッドみたいにふわふわしてるかな?

「あ!おまめ出てきたよ!」

「こんなにいっぱい入ってた~!」

中におまめがまだ残ってるみたいだけど、ちょっと硬いな…💦

ポキッと折ってみたら、おまめが見えました🤩

たくさん大きいおまめが出てくるので、夢中になって剥いていました🥰

 

そらまめの大きさにまずびっくりしていましたが、とってもクッキングを楽しみにしていたようで、すぐに自分でやってみようと頑張っていましたよ✨

少しさやが硬かったのですが、グッと押してみたり、ねじってみたり、折ってみたり…なんとかお豆を出そうと工夫しながら、中から出てくる様子を楽しむ事が出来ました。お豆を出した後のさやの中を触ってみると、絵本と同じようにベッドみたいにふわふわ💨

「ふわふわしてる~!!」と感触を楽しむ事もできました😊

これからいろんなクッキングに挑戦しながら、食育を楽しんで欲しいなと思います🎵

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

5/14(水) キッズパラダイスに参加してきました🌈 (かける・ひかり組)

5/14(水)に大和市主催のキッズパラダイスに、かける・ひかり組で参加してきました😆

中央林間から大和駅まで電車で移動し、「大和なでしこスタジアム」まで歩きました。

電車に乗る時には、【切符を自動改札に入れて、出てきた切符を取る】というミッションにも挑戦✨最初は少し戸惑っていましたが、とても楽しい体験になったみたいです。

スタジアムの中はとっても広い芝生があり、裸足もOKだったので、それを聞いた子どもたちは、「裸足になる~‼」と靴を脱ぎ、芝生の感触を楽しむ子がとても多かったです😍

いろんなところに遊べるコーナーが準備してあるので、次は何で遊ぼうかな?とワクワクしていましたよ🤩

《玉入れ》

《トンネル》

《フラフープ》

《裸足って気持ちいい✨》

《マット》

《ソフトブロック》

《ジャンボリーミッキーを踊りました》

暑さをしのぐために氷水が用意してあったので、ちょっぴり休息💨手を入れてみるとキーンと冷たくて、とっても気持ちが良かったです😍✨

たくさん遊んだ後は、お待ちかねのランチタイム🍴楽しみにしていたので、おにぎり🍙もパクパク進みます😆

バナナもジュースもあったので、疲れは少し吹き飛んだかな?

  

  

スタジアムはとても広かったので、解放的な気持ちでたくさん遊ぶことが出来ました🤩いつもよりもたくさん動いて遊んでいたので、帰りはちょっぴりお疲れモードな子ども達でしたが、頑張って保育園まで歩いて帰ってくることができました😊

お昼寝はいつもよりもぐっすりでした(笑)・・・・💤

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

✨新年度がスタートして1ヶ月が経ちました✨

新年度がスタートして早いもので1ヶ月が経ちました✨新しいお友だちも増え、毎日子どもたちの楽しそうな声が響いています😄

【めばえ組】

入園当初は泣いていたお友だちも、たくさんの笑顔が見られるようになってきました💖

カメラを見てぺろっ✨愛嬌たっぷりの笑顔を見せてくれました😍

玩具はどれにしようかな❓

おすわりしてみると、ご機嫌なお顔を見せてくれました✨

【のぞみ組】

新しいお友だちも増えて、賑やかになったのぞみ組さん(^▽^)/お散歩で春の陽気を感じていましたよ🌈

お家に入って仲良く遊んでいます😊

お絵描きもみんなで描くと楽しいね✨

【みのり組】

お友だちと一緒に遊ぶ姿が増えてきました🥰「かーしーてー」「いーいーよー」とやりとりする姿も見られます💖

おててつないで~、一緒にバンザイ✨🤲✨

給食もがんばって自分で食べられるよ😄

【つばさ組】

自分のお道具箱ができて、とっても嬉しそうなつばさ組さん。これからたくさんお絵描きが出来るね💖

お外で遊ぶのも楽しいね✨お散歩で桜を見ることもできました😊

モンテッソーリも今までと違う教具になって興味津々です✨

【かける組】

お外で遊ぶのが大好きなかける組さん。お散歩にも出かけていろんな発見を楽しんでいました👀‼

ジャングルジムも登れるよ~「すごいでしょ👀❓」

5月の制作にもチャレンジ✨はさみもがんばりました😊

ひまわりを植えました!昨年もたくさん花を咲かせてくれたけど、今年も咲いてくれるかな?

【ひかり組】

保育園で一番のお兄さん、お姉さんになったひかり組さん。かっこいい姿をたくさん見せてくれたら嬉しいですね✨

駐車場にお絵描きをしました(^▽^)/チョークで描く感触がとても楽しかったようで、夢中で描いていましたよ😍

鍵盤ハーモニカの練習もスタートです✨昨年のひかり組さんがとってもかっこいい姿を見せてくれたので、今年のひかり組さんもやる気満々😆練習がんばってほしいです💖

今年もたくさんの野菜を植えました!🍅🍆🌽🥒「早く大きくなれ~」「たくさんできるかな?」

この前スタートしたばかり…と思っていたのに、もう早いもので1ヶ月経ってしまうんだな~😲と改めて保育園の時間の流れの速さにびっくりしてしまう毎日ですが、今年度も楽しいことがいっぱいの1年にしていきたいと思います🥰💖

カテゴリー: 6_その他 | コメントする