今日は「ラン パンパン」さんがおはなし会を開いてくれました✨


「ろうそくポッ、ろうそくポッ、これから始まるおはなしかい~」

赤ちゃんも楽しめる絵本から~

大型絵本はみんなもとっても興味津々で見ていました✨😆✨
絵本から紙芝居まで、たくさんのお話を見せてくれました🥰子どもたちも一緒に声を出したり、集中してお話をよく聞いていました✨
普段から絵本や紙芝居は大好きな子どもたちなので、こうやってまた違った雰囲気で聞くおはなし会も良いですね🥰
今日は「ラン パンパン」さんがおはなし会を開いてくれました✨


「ろうそくポッ、ろうそくポッ、これから始まるおはなしかい~」

赤ちゃんも楽しめる絵本から~

大型絵本はみんなもとっても興味津々で見ていました✨😆✨
絵本から紙芝居まで、たくさんのお話を見せてくれました🥰子どもたちも一緒に声を出したり、集中してお話をよく聞いていました✨
普段から絵本や紙芝居は大好きな子どもたちなので、こうやってまた違った雰囲気で聞くおはなし会も良いですね🥰
アートフェスティバルに行くために電車に乗って大和駅まで行ってきました✨

やまと公園で一遊び🥰

アスレチックもあります♪

ふわふわドームはポンポン跳ねるので、とっても楽しそう✨😆✨

作品展では、入口を入ったところに自分たちの作品が飾ってあって、アートフェスティバルの看板のようになっていました💖

他の園の作品もとっても素敵なものがたくさんありました♪

飾り方も園によって様々です✨

この作品も「すごいな~」と興味津々です🥰

でもやっぱり自分たちが作った作品が一番だね✨😆✨

今回のアートフェスティバルの看板もどんぐりなどを使った作品でできていたので、それとコラボしているようで、観覧に来た皆さんからの反響もたくさん頂いたようです🥰🥰
他園の作品にも興味を持ち、子どもたちもとても楽しそうに観覧することができました。
アートに触れるのは、子ども達の感性を刺激する良い経験になると思うので、また参加できたら良いなと思います✨😆✨
今回の遠足はまったく天気の心配をすることがなく、気持ちよく出発することができました🥰
鶴間公園までは長い道のりだったので、公園に到着してからおやつを一つ食べて💨ちょっぴり休憩✨「さあ、いっぱい遊ぶぞ~!」

丸くてゆらゆら揺れる遊具もみんなで仲良く遊んでいました🥰

大きな滑り台では「次はだれが滑ってくるのかな?」と下で待っています🎵

ネットの吊り橋も最初はゆっくり渡っていましたが、慣れてくると走っている子もいました😆

「全然平気だよ~」とぴょんぴょんジャンプして揺れるのを楽しんでいました🎵

「見て見て~!」ネットにすっぽり✨

「見つけられるかな?」

お隣のコーナーに移動して、遊具を楽しみました🥰

石の滑り台がツルツルしていて、なかなか上に上がれない💦

「あ~、助けて~!」とっても楽しそうです😆

こんな高い所にも登れるようになりました✨見ているこちらがヒヤヒヤ💦

待ちに待ったお弁当の時間✨好きな所にシートを広げて、作ってもらったお弁当を広げます💖

「今日○○入ってるんだ~!」とみんなウキウキです💖🥰💖



お弁当のご協力ありがとうございました🥰子どもたちは朝から楽しみにしていて、公園に着いた途端に「お弁当食べるの?」と聞かれるほど・・・(笑)「まだ10時前だよ」なんて会話をするくらい、嬉しかったようです✨
遠くまで行けるようになり、帰りは電車にも乗ることができてまた一つ楽しい経験が増えました✨
今週はアートフェスティバルも控えていて、少し忙しいひかり組さんですが、思いきり楽しんで欲しいですね🥰🌈
11/7(金)にポラリスまでつばさ組とかける組で一緒に遠足に行ってきました🎒今年はお天気の心配をすることがなくて、本当に良かったです🥰
トンネル型の滑り台も楽しいよね🎵

テントウ虫のオブジェは、ちょっぴりふわふわしていて、登ったり滑ったりがとても楽しいので、お友だちが集まってきます✨


山のようになった斜面もなんのその!しっかり登っていきます😆✨

こんなところから「イェイ✨」


お友だちと一緒に遊ぶのは楽しいね🎵

ネットの蟻地獄?出て来れるかな?

お待ちかねのお弁当✨「ママありがとう~🥰💖


たくさ~ん遊んで、美味しいお弁当を食べて、行きも帰りもしっかりと歩いてくれたので、保育園に戻って来てからはぐっすりとお昼寝をしていました🥰
気候もちょうどよかったので、子どもたちもたくさん楽しむ事ができたようですね✨
10/31はハロウィンだったので、めばえ・のぞみ・みのり組は園内で、つばさ組はフェリーチェ保育園、かける・ひかり組はアース保育園にでかけてきました🎵
《めばえ組》
園内で帽子やカチューシャなどをつけて、仮装を楽しみました🎵ちょっぴりイヤイヤ💦とする子もいましたが、少しずつ慣れてきて可愛く変身していました💖

かわいい洋服を着てきてくれました😊

《のぞみ組》
モンスターに変身✨とっても気に入ったようで、しばらく着たままで移動していましたよ😆手の部分が落ちてしまうと、「つけて~」と保育士にお願いしていました✨
ライオンさんだよ✨「ガオ~!」

「似合うでしょ?」とポーズをしてくれました😆✨

3人並んでパチリ📷✨

こちらもにっこり💖

《みのり組》
猫のカチューシャ✨とっても似合ってます🥰

ウサギに変身✨

プリンセスも人気です✨

お菓子をもらいに行きました🥰「トリック オア トリート!」

《つばさ組》
フェリーチェ保育園で「トリック オア トリート!」お友だちからお菓子を渡してもらいました🎵

一緒にお手てを繋いで帰ってきた後は、

もらったお菓子が楽しみです✨

《かける組》
ピクミン🍃とってもリアルで感動✨です😆

スパイダーマンも自転車で楽しんでいます🎵
ホネホネの猫ちゃんもかわいいね🥰✨

《ひかり組》
あーす保育園のお友だちと”しっぽとり”をして遊びました🥰プリンセスも走ります💨

最後まで残っていた子は、インタビューを受けていました🎵

私たち仲良し💖

囚人のお洋服を着ていますが、「僕はつかまらないよ!」と逃げていました🥰

王子様とお姫様が揃いました✨
ハロウィンも2年目ということもあり、たくさん素敵な衣装で登場してくれました✨近場ではありますが、他の保育園まで衣装を着たまま歩いたので、通りすがる方たちからも「かわいい~」とお声を頂いて、子どもたちもとても楽しかったようです🌈🥰✨