7/18 🍉すいか割りをしました🍉

今日はみんなが楽しみにしていた”すいか割り”の日(^▽^)/

事務所の前に飾られていた大きなすいかを見ながらワクワクドキドキで待っていたので、いよいよ本番で待っていると・・・✨

「今日の特別ゲストのスイカマンが来てくれたので、みんなで呼んでみよう!せ~の!」「スイカマーン‼」「は~い!」と登場してくれました✨🤩✨

スイカマンからのすいかクイズも大盛り上がり🥰

なんとスイカマンは絵本も読んでくれました😆💖

すいか割りのために気合を入れるポーズ✨「すいか、すいか、すいかをわるぞ、すいかっか!!」

   

本物のすいかにめばえ組さんは興味津々で、しっかり抱いていました🥰

 

のぞみ組さんでは、ちょっぴり持ち上げてみようと頑張っている子もいました‼

いよいよすいか割りがスタート!

《めばえ組》

上手にパッカンできるかな?😊

《のぞみ組》

パッカン!と割れました🍉‼️

《みのり組》

みのり組さんから本物のすいかにチャレンジしました!

 

《つばさ組》

つばさ組さんはメガネを掛けてチャレンジ✨ちょっと見えにくいので、難しかったようですが、頑張っていましたよ😊

 

《かける組》

かける組さんは、メガネを掛けて、さらに目をつぶってチャレンジです!みんなの声をよく聞いて・・・

 

《ひかり組》

メガネを掛けて、さらに3回クルクル回ってスタート!「右、右!前!前!、ちょっと左!」とみんなの声を頼りに動くのでさらに難しいですが、ちゃんと声を聴いてうごいているひかり組さんでした🤩

最後はちょっぴりスイカマンの力を借りて、パカッ‼きれいな赤い色が見えて、子どもたちからも歓声が上がりました🥰

みんなで美味しく頂きました✨とっても甘くて「お替り」の声がたくさん聞こえてきました😆🍉

保育園のすいかも今のところはしっかり育ってくれているので、収穫できる日が楽しみですね!

カテゴリー: 6_その他 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)