今日はみのり組さんがクッキングをしました🍴
先日のぞみさんも挑戦した「餃子の皮でピザ作り」にみのり組さんも挑戦しました!決めたトッピングはソーセージ、ベーコン、ピーマン、チーズの4種類✨
餃子の皮って、こんなかんじなんだ!楽しみだね~😊

「先生がちょっとやってみるね!」パラパラ・・・お野菜たっぷりで美味しそう🥰

ソースをスプーンでぬりぬり…丸くきれいに塗っていましたよ!

ソースを塗ったあとは、トッピングです✨何を乗せようかな?

具材を隙間なく乗せたり、山盛り乗せたり、それぞれの個性が出ていて見ていてとっても楽しかったです(^▽^)/

まだまだ乗せたい・・・🤣どうやって乗せよう・・・?

みんなのピザはお給食室にお願いしたのですが、どんなふうに焼けるのか、先生のピザをお部屋で焼いて、見学することにしました👀
「チーズが溶けてきたね!」「いい匂いもしてきた!」
恒例の「こねこねピッツァ、こねピッツァ、ねこ~がこねこね、ねこピッツァ🎵」の絵本と曲と共に盛り上がっていました😍

みんなのピザもとっても美味しそうに焼き上がりました🍕

給食が出来上がってくる前に、みんなでパクッ💨「美味しい~💖」

このあとの給食はパスタだったので、愛称もバッチリ🥰美味しくて、とっても楽しい体験をすることができました✨
絵本に載っていたピザには、他にもトッピングの組み合わせがあり、どれも美味しそうでした🎵色々なアレンジを試してみるのもいいですね🤩💕
